MENU

ブログ

こころ温まるエッセイ -お父さんお母さん 僕はここに居ます-

 

 

みなさま、こんにちは^^

 

今回は、こころ温まるエッセイをご紹介したいと思います。

 

=====================================================

 

 

 

 

 

今年も幾多のドラマを残して夏の甲子園が終わりました。

そして夏が終わろうとしています。

高校野球にまるわる感動するエピソードを耳にしましたのでご紹介します。

 

 

茨城県で教職に就かれている山野隆夫さんと言う方がいらっしゃいます。

若かりし頃、水戸南高校に赴任されます。

水戸南呼応工は定時制の高校ですが、定時制にしては珍しく、

硬式野球部がありました。

その後、野球部顧問の先生が転勤になったことから、

山野先生が顧問を引き受けることになりました。

 

 

しかし、顧問を引き受けたものの、当時のチームは弱小チームで、

キャッチボールもまともに出来ない状態です。

そればかりか、グローブは軟式用、ボールもボロボロのものが20個。

とても野球をやっていると言うレベルでなかったそうです。

 

 

そんな中でも、選手たちは必死でした。

朝5時に起き、工場で立ち仕事をし、夕方から授業を受けて、

夜9時から11時まで練習。

ヘトヘトになって帰り、次の日からも同じことの繰り返しです。

 

そんな選手たちの姿を見て、山野先生はある日、彼らに質問をしました。

 

 

「今まで野球やったことあるの?」

「わざわざ硬式野球をやらないで、金がかからない軟式野球でいいのでは?」

 

 

この質問の選手たちの答えに、山野先生は大変ショックを受けました。

 

 

「野球は夏の大会の前に、新聞に出場選手の顔写真と名前が出るんです。

球場では冊子が配られて、それにも顔写真と名前が出ています。

だから僕たちは硬式野球を頑張ってるんです!」

 

「お父さんかお母さんが、この顔写真と名前を見て、見つけてくれる、

会いに来てくれるかもしれないと思ってるんです!」

 

 

 

水戸南高校の選手の多くは、近くにある孤児院出身の子供たちだったのです。

ギリで野球部顧問を受けていた自分を深く恥じ入った山野先生は、

寄付を募りユニフォームを揃え、ボールを集め、一緒に練習に励んだそうです。

 

 

 

その夏の予選1回戦、0-38で水戸南高校は敗れてしましました。

しかし山野先生は選手たちを心から誇らしく思ったそうです。

 

 

山野先生はこの経験から『野球はすべてを集結させる』との信念が生じ、

後に県内有数の進学校である水城高校の校長先生を務められ、

みごとに水城高校を甲子園出場に導かれました。

この水戸南高校のエピソードを知った水城高校の生徒さん達が

心を奮い立たせ、野球に勉学に励んだことは想像に難くありません。

山野先生は今も水城高校で校長先生として素晴らしい教育をされています。

 

 

 

 

 

 

=====================================================

 

 

2016.09.29

☆ナニワグループ勉強会☆

こんにちは~(´∀`)

 

あっという間に9月に入りましたね~(●´З`●)

 

平成28年も4分の1が終了しちゃいましたよ~

 

やるべきこと、残ってませんか??

 

そろそろ焦りましょう(笑)

 

 

さてさて、先日9月4日の日曜日に

 

【第24回ナニワグループ勉強会及び進捗発表会】

 

が行われましたよ~

 

 

半期に一度行われるこの勉強会。

 

今回はどんなことが行われたのか、

 

ご報告していきたいと思います!!

 

 

では、さっそくどうぞ~

 

はじまりはじまり~パチパチパチ☆☆☆

 

 

まずはわれらが藤中社長から、ご挨拶をいただきました

 

 

先日興奮のうちに幕を閉じたリオ五輪で、

 

大活躍だった日本人選手達。

 

過去最多の41個のメダルを獲得するには、

 

「メンタルの強さ」にあったのではないかと。

 

そんな日本人選手達から大いに学び、

 

『言われたことをただやる人ではなく、自分の役割を理解し、

 

目標を持ってそれぞれの立場で努力し、

 

行動できるようになりましょう!』

 

 

次に㈱タナベ経営様からのご挨拶。。。。

 

 

オリンピック体操で大活躍した「白井さん」

 

 

そんな成功する人の共通点は

 

【基本を守り、それをアレンジする】

以下ステップはこんな感じです♪

 

【TTP】 徹底的にパクる

       ↓

【TKP】 ちょっと変えてパクる

       ↓

【OKP】 大きく変えてパクる

 

日本の伝統文化等で用いられる思想である【守破離】

 

それを分かりやすく、親しみやすくしたものとのことですよ♪

 

 

主催者からの挨拶があり、

 

それから各社から。。。

 

 

 

 

年度初めに決めた重点施策について、

 

進捗状況の報告がありました。

 

 

内容も然ることながら、

 

報告資料も見やすく分かりやすく工夫されていて、

 

各社それぞれ勉強されてるんだなと思いました(*´∀`*)

 

 

休憩を挟んで。。。。

 

 

レクレーションでは、35問『問題』が出され、

 

20分の回答時間をとったのち。。。

 

 

答えあわせをしました

 

 

ひとーりずつ。。。ひとーりずつ。。。

 

当てられた人が答える。。。緊張しました(笑)

 

そんな私はさておき、

 

 

営業若手ポープの二人は、

 

『英語をいい発音で読む』という難題に挑み、

 

時には「拍手」を、時には「笑い」を誘いながら、

 

会場を盛り上げておりました

 

頼もしいですね♪

 

 

そんな有意義な時間を過ごしたあとは。。。。

 

 

やっぽこれだね~♪

 

「おぼや」の弁当♪♪ 

 

 

をいただき、(3種類から選べるなんて、チョー贅沢O(≧▽≦)Oまよっちゃーう(≧∇≦)キャー♪)

 

無事、終了の運びとなるのです。

 

 

最後に社長から、

 

ホープ達の英語や、社員のおしゃれな髪型、

 

それぞれの個性を出して押せ押せで行こうぜー!!ってことや

 

『自主的に自分達で良くしていこうという心意気を感じた ありがとう』

 

等、お話がありました。

 

 

㈱タネベ経営様から

 

常に学びの姿勢をとることが大事とのお話があり、

 

その上で、

 

『能力とは、身についたものより実行力である。』

 

頭で分かっているだけでなく、実行しよう!!

 

 

 

OK,Let`s do it!

 

 

 

 

 

 

 

 

2016.09.08

  • 1


  • 社長ブログ
  • 社長ブログ