MENU

ブログ

救急救命 AED講習

皆様、こんにちは~♪

長雨も落ち着き、またまた蒸し暑い日々が戻ってきましたね(;´Д`)

クーラーが手放せない中の人です。

 

今回は8/18日に開催したAED講習の様子をお届けしようと思います☆

⇩は怪我や急病など、救命救急の時に使用する「AED」の説明書です。

わが社にもAEDを設置しましたので、講師の方に来ていただき

心肺蘇生とAED使用のレクチャーをしていただきました。

 

倒れている人を発見した時、

まずはそこが安全か を確認します。(この時、時間の確認をした方が良いそうです)

雨が降って濡れる場所(AEDが使えません)や危険な場所の場合は

安全な所まで移動させて下さい

⇧は呼吸しているかの有無を確認しているところです

無い場合はすぐに救急車を呼びます

119番やAEDを持って来てもらえるように、周りに助力をお願いしつつ

胸骨圧迫 を始めます

 

AEDが到着するまで、胸骨圧迫を続けます

コロナ禍のため、人工呼吸はしなくて良いそうです

AEDが到着したら、開封し AEDから流れるガイダンス通りに行動します

この間も胸骨圧迫は続けて下さい

電流を流す時以外はずっと胸骨圧迫を続けるそうです

 

 

 

 

実際に胸骨圧迫をしてみました。

とてもじゃないですが、これを一人でずっとし続けることは困難です。

(時計の秒針より早く圧迫をしないといけません・・)

1人より2人、2人より3人・・交代で圧迫をし続けられたら良いですね。

周りの協力がいかに必要かが分かりました。

 

 

救急車が到着するまで、倒れた方が少しでも後遺症が残らぬよう最善を尽くしたい と

講習を受け思いました。

 

さて、今回はこの辺で。

また次回に(^^

 

 

2021.08.18

  • 1


  • 社長ブログ
  • 社長ブログ