MENU

2020年 安全祈願祭&直会
1月11日(土)に新年の恒例行事となっているナニワグループの安全祈願祭が午前11時半より香具波志神社にて開催されました。



昨年の1年間で大きな事故も無く、皆が元気に過ごせたこと・取引先への感謝、これから迎える新しい1年間のナニワグループ全体の社内・健康・家内安全を祈願しました。

集合写真を撮り終えて

社長のご実家へご挨拶の為に立ち寄らせていただきました。
お母様の笑顔がとても素敵で印象的でした。

場所を移動しまして、直会の会場であるおぼや元町店へ
乾杯の挨拶が始まる前に集合写真撮影

社長のご挨拶の後に乾杯!




鍋奉行の姿もあり

初参加者達も楽しんでいる様子


とても美味しいお肉をいただき、楽しい時間を過ごすことができました。
おぼや元町店スタッフの皆様、お世話になりました、ありがとうございました。
2020.01.11
2020謹賀新年
明けましておめでとうございます
昨年は格別の御厚情を賜り厚く御礼を申し上げます
謹んで新年の御挨拶を申し上げます
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます


2020.01.07
懇親会
早く梅雨明けして欲しいなぁ~、と思っている中の人です。
今回は前回の予告どおり、ナニワグループ安全大会の後に行われた、懇親会の報告となります。
懇親会の準備中。


まずは、社長から一言を頂き・・・・。

常務の乾杯の発声で、懇親会のスタート。

お肉の奪い合い、お酒の飲み比べが始まり・・・。




ナニワグループ恒例の誕生日プレゼントの行いつつ・・・。


そしてクライマックスへ・・・。


本部長が中締めの挨拶をしていると・・・。

社長が乱入して来て・・・。

仲良く、寝転びました。

今年も無事に安全大会と懇親会が出来ました。
来年も出来るように、安全第一で頑張りましょう。
2019.07.18
第15回ナニワグループ安全大会
みなさんこんにちわ。
梅雨に入り、毎日天気予報をチェックしている中の人です。
今回は、6月23日の日曜日にホテル阪急エキスポパークにて、『第15回ナニワグループ安全大会』が行われました。
まずは毎回、手作りで作成している安全大会の冊子です。

従業員、取引先様は受付を済ませ、会場に集まっております。


安全委員長からの『開会の辞』で、いよいよスタートです。

統括安全責任者からの『開会の挨拶』。

各社からの『2019年度の事業計画』の発表です。


安全委員による各事業所の『安全パトロール実施報告』です。

『安全標語優秀作品表彰』です。
『ナニワグループ安全スローガン』 最優秀賞おめでとうございます。

『ナニワグループ安全標語』 最優秀賞おめでとうございます。

『ナニワグループ安全の誓い』を全員で唱和いたしました。
何事においても、安全第一です。

『事故事例の報告』を各社から発表をしていただきました。


『ナニワグループの取り組み』として自然災害の対応と対策をテーマで発表をしました。

統括安全責任者からの『総括』です。

最後に安全副委員長からの『閉会の辞』で式は終了いたしました。

最後に参加者全員で笑顔で記念撮影。

【次回はこの後に行われた懇親会の模様をご報告します。】
2019.07.06
お花見 in 服部緑地
こんにちは^^
少し更新の期間があいてしまい、申し訳ございません。
今回は4月5日に行われた
ナニワグループ 平成最後の お花見! そちらの様子をお伝えしたいと思います★
このお花見を企画そして取り仕切る ナニワ塾 のメンバーの方々が
どうにか桜も見れて、BBQも出来る場所を探した結果
今回は服部緑地で開催されることになりました。


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
機材のレンタルや、場所の下見、当日の場所取り!
その他にも買出しや、お肉の準備など
メンバー以外の方々のご協力もあり、今年も無事に開催することができました。
皆様、ありがとうございました。
では、次回おたのしみに★
2019.04.19